TNRのお手伝い
TNR活動依頼者は、2匹のお腹を空かせたメス猫にエサをやりました。
子猫が産まれましたが、いつの間にかいなくなり、1匹だけ育ちました。
隣のバアサンが、猫にエサをやるなと怒鳴りこんできました。
庭に来るのが許せないのです。
依頼者が、保健所に相談したら、エサをやるなと言われました。
毎日痩せていく猫を見るのは辛くて、辛くてたまりません。
途方にくれて、どうしたらいいか探し、BONにゃんに辿り着きました。
母ちゃん猫は、毎日オス猫が来て、ケガをしました。
エサを止めていたのもあり、ガリガリです。
少し大きくなった子猫は慣れていなくて、時期を見て避妊手術予定です。
寒くなりますから、避妊後は栄養をつけてやってくださいと頼みました。
2匹のメス猫は、慣れています。
マナーの悪い飼い主が外飼いして産まれたか、捨てられたか?
隣のバアサン、痩せた猫を見て、憎く思う前に、無責任な人間の犠牲になった猫を哀れと思ってはくれないですか?
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお願いします。

ゆうちょ銀行より 
【記号-番号】 16310-9700331
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

他の銀行より 
ゆうちょ銀行 六三八(ロクサンハチ)
普通預金 【口座番号】 0970033
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
男木島のさくらねこ143匹
男木島からの支援はありません。
スポンサーサイト