22匹の避妊・去勢完了!

TNR活動
01 /30 2017
昨日捕獲した子は22匹
捕獲器に毛布を掛けて
暖かくシェルターで一晩を過ごし
今日キャリーに移し、病院へ搬送
無事、避妊・去勢手術を行いました



今週末は
第53回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
日時:2月5日(日)11:00~15:00

場所: 丸亀市飯野町東二339-1

保護猫
仔猫
仔犬
参加します




みなさまのお越しを心よりお待ちしております


注意
トライアル後、正式なお引き渡しとなり、お引き渡しはご自宅へのお届けが条件となります。
譲渡会当日のお渡しはありませんのでご容赦ください。

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  
 
スポンサーサイト



身勝手なエサやり

TNR活動
01 /29 2017
とある公園で猫が20匹以上に増えている。
避妊・去勢手術はしていない。
目立つため新たな猫が次々と棄てられる。
負の連鎖

寒空の中
ボランティアさんが頑張って
今日、猫たちの捕獲を行いました。



22匹捕獲
車いっぱいの猫



この子達はシェルターで一晩を過ごし
明日、2軒の動物病院で避妊・去勢手術を行います。

複数名いるエサやりからの協力は金銭面はもちろん一切ありません。


エサやりの言い分

エサやりは私だけでない。
猫がいなくなのは淋しい。
新しく棄てられた子は
ボランティアが連れて帰って里親探して。
あげくの果てには
あんたら、きちんと元に戻してくれるんやろな

 
と言う始末


本当に身勝手な人たちです。
餌はラーメンだったりと無茶苦茶

外暮らしの猫が、どんなに可哀想か考えて欲しい。
また新たに棄てられる、猫捨て場になる事を考えて欲しい。


寒かろう のら猫
 

兄さん寒かろう

弟よ、寒かろう

外は雪

毛皮を着ていたって体温はどんどん奪われていく
やせっぽちの子猫兄弟にはとてもつらい

なんとか見つけた物陰で
身を寄せ合ってやり過ごすしかない

冬が来る前に
食べて食べて食べて
分厚い皮下脂肪を作っておけば良かった

兄さん寒かろう

弟よ、寒かろう

いじわるなおじいさんが来なければ
ずっとご飯をもらえたのに
親切なおばちゃんの作ってくれたハウスも
壊されちゃった

しかたないね

しかたない

このあいだ拾って食べた唐揚げ
おいしかったね
ママのおっぱい、暖かかったね

また食べたいね

また飲みたい

兄さん寒かろう

弟よ、寒かろう

外は雪


香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

男木島の猫へありがとう!②

ご支援のお礼❤
01 /25 2017
男木島猫へフード。
犬ボラさんに犬のおやつ。
私にはパン、お寿司、お惣菜。
いつも、いつも、ありがとうございますm(._.)m

MT様より



香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

男木島の猫へありがとう!

ご支援のお礼❤
01 /24 2017
TNRのお手伝いをしましたら
男木島猫へのフードと
私に体力をとお肉、のど飴を下さいました。
小さな命を繋ぐため、頑張ります


M様ありがとうございます



香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

ご支援ありがとうございます!

ご支援のお礼❤
01 /21 2017
くじらくん・うにちゃんのパパより




TAMAさんより





ありがとうございます
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

子猫を処分すると出産回数が増える

伝えたいこと
01 /18 2017
ちゃま坊さんのブログ
”地域猫の作り方”
興味深い記事がUPされていましたので紹介させていただきます


子猫を処分すると出産回数が増える








無駄な殺生を避けるために
生まれる前に避妊

BONにゃんの活動では、譲渡会など里親探しが注目されがちですが
何より訴えたいことは避妊去勢の大切さです。
 
それは、BONにゃん発足よりずっと訴え続けていることです。
TNRのお手伝いは喜んでさせていただきます

『大切な命をつなぎたい』

皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  


2017年BONにゃん譲渡会予定♪

イベント
01 /15 2017

『大切な命をつなぎたい』

皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

1月15日☆譲渡会報告♪

イベント
01 /15 2017
時に雪も吹雪く冷たい1日でした

第38回 BONにゃん 譲渡会Kame3

子猫10匹参加
子猫5匹運命の赤い糸がつながりました









寒い中、ご来場いただいたみなさま
ありがとうございました
みんな幸せになってね

M様・F様、差し入れありがとうございました~


男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

今週末はBONにゃん譲渡会@kame3

イベント
01 /11 2017
O様より、またまたたくさんの支援物資をいただきました
いつも本当にありがとうございます




今週末は譲渡会

1月15(日)11:00~15:00
第38回 BONにゃん 譲渡会Kame3

場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前

保護猫
仔猫
参加
 
BONにゃんハウス
丸亀町商店街町営駐車場丸い亀さん1階
毎週土曜日 11:00~15:00

1月14日(土) 11:00~12:30

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

1月の譲渡会

イベント
01 /06 2017

 2017年1月の譲渡会

1月15(日)11:00~15:00
第38回 BONにゃん 譲渡会Kame3

場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前

保護猫
仔猫
参加
 
BONにゃんハウス
丸亀町商店街町営駐車場丸い亀さん1階
毎週土曜日 11:00~15:00

1月14日(土) 11:00~12:30

男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい