兄弟揃って

里親様決定❤
11 /30 2016
11匹TNRしたU さんの兄妹猫。
まだ家猫修行中で、洗濯ネットに入っています(笑)   
マンション暮らしの K 様に貰って頂ける事になりました。
カーテンに登ったり、イタズラすると思いますが
猫歴の長い K 様ですから、安心しています。
K様、2匹をどうぞ、よろしくお願いいたしますm(._.)m



今週末はBONにゃん譲渡会
 12月4日(日)11:00~15:00
第52回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
http://blogs.yahoo.co.jp/bonnyan0222/13509764.html
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  
スポンサーサイト



かわいい子犬の姉妹☆里親募集中♪

里親様募集中★
11 /25 2016
絶賛
里親さま募集中

生後1か月くらい
女の子
駆虫・健診済




 
こちらまでご連絡をお願いいたします。
↓↓↓










次回のBONにゃん譲渡会は
 12月4日(日)11:00~15:00
第52回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

殺処分ゼロへ不妊手術

男木島TNRプロジェクト
11 /23 2016
殺処分ゼロへ不妊手術
2016.11.21 四国新聞


男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト
でお世話になったどうぶつ基金
殺処分ゼロへの
取り組みが紹介されました


141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  


11月20日☆譲渡会報告♪

イベント
11 /20 2016
第36回 BONにゃん 譲渡会Kame3

子猫15匹子犬3匹 参加
子猫5匹子犬1匹運命の赤い糸がつながりました











ご来場いただいたみなさま
ありがとうございました

BONにゃんファミリーよりたくさん差し入れをいただきました
H様・S様・M様・N様・M様・M様・O様
ありがとうございました


次回のBONにゃん譲渡会は
 12月4日(日)11:00~15:00
第52回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

明日はBONにゃん譲渡会@kame3

イベント
11 /19 2016
BONにゃん譲渡会
 11月20日(日)11:00~15:00
第36回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前

保護猫
仔猫
多数
参加
 


生後1か月の子犬も参加します



みなさまのお越しを心よりお待ちしております
O様、いつもご支援ありがとうございます


141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

11/20の譲渡会☆子犬参加します!

イベント
11 /18 2016
11月15日小雨模様
民家もない山の中を車で走行中
紅葉狩りの車や大型トラックの往来が激しい県道の待避所に
不自然に倒された白い段ボール箱
一瞬見えた洗面器らしきもの
いったんは行き過ぎたものの
なんだか胸騒ぎを覚えUターン

汚れた洗面器には並々と入れられた水
箱の中には大量にばら撒かれた安物のドッグフードと共に
生後1ヶ月ほどの子犬が3匹

捨てられてあまり時間が経っていなかったのと
小雨が降り、気温も下がっていたのが功を奏し
子犬たちは身を寄せ合い箱の中に留まっていました。

あのまま戻らなかったら
子犬たちが迎える運命は凍死か事故死
もうこの世になかった命
今も思い出しただけでゾッとします。

すぐに長町に連絡
子犬の保護と、警察への届け出を指示される。
車に乗せようと倒れた箱を起こしてびっくり
そこには犯人の手掛かりとなる情報が。。。

警察は犯人らしき人間へ連絡
電話口で固まりながらも、あっさり犯行を認めた犯人

さらに警察は犯人のもとへ直行
事情聴取
なんと子犬は7匹おり
残る4匹も捨てるつもりだったと。。。

『動物の愛護および管理に関する法律違反』
被疑事件として警察から検察へ

証拠品として3匹の子犬は一晩警察での預かりになり、連れ帰れず。
急遽フードとカイロ・シートを託しました。

犯人は残る4匹を保健所へ持ち込むと踏んだ長町は
すぐに所轄の保健所へ連携
案の定犯人は翌朝残る4匹の子犬を持ち込んできました。

飼い主本人からの飼い犬の持ち込みは即日殺処分
殺処分までの猶予もなければ譲渡対象にもなりません。
飼い主本人からの引き出ししか認められないのです。

手を尽くしなんとか7匹すべての子犬を引き取ることが出来ました。

遺棄された3匹は発見者が保護
残る4匹ははるまいさんが協力してくださり保護

はるまいさんのブログ
 
http://harunomaiaoku.blog.fc2.com/





今週末の譲渡会に参加します!
BONにゃん譲渡会
 11月20日(日)11:00~15:00
第36回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

多頭飼育崩壊~11月15日クローズアップ現代+~

男木島TNRプロジェクト
11 /14 2016
男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト
でお世話になったどうぶつ基金が着手した
多頭飼育崩壊現場での出張手術がNHKで報道されます。

ネコに家が壊される~広がるペット多頭飼育崩壊

【番組】  NHKクローズアップ現代+
【放送】 11月15日(火)  午後10時~

東京23区内の閑静な住宅
7年前、保護した2匹の猫を飼育、妊娠と出産を繰り返し、気が付けば70匹
ずるずると崩壊の道をたどりました。

不妊手術さえしていれば。。。
破れた壁、下痢の糞尿が積み重なった床
現代の奈落に満員電車のように詰め込まれた猫たちは妊娠出産を繰り返す。
嘆いても、飼い主を責めても なにも解決されません。

地獄のスパイラルをストップするために
どうぶつ基金ではすべての猫に無料不妊手術を実施しました。


次回のBONにゃん譲渡会は
 11月20日(日)11:00~15:00
第36回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

11月6日☆譲渡会報告♪

イベント
11 /06 2016
第51回BONにゃん譲渡会@88ステージ

子猫15匹 参加
子猫1匹運命の赤い糸がつながりました



ご来場いただいたみなさま
ありがとうございました

BONにゃんファミリーよりたくさん差し入れをいただきました
O様・豆ちゃん・A様・T様・H様・J様・H様・S様
ありがとうございました


次回のBONにゃん譲渡会は
 11月20日(日)11:00~15:00
第36回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

明日はBONにゃん譲渡会@88ステージ

イベント
11 /05 2016
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
日時:11月6日(日)11:00~15:00

場所: 丸亀市飯野町東二339-1

保護猫
仔猫
多数
参加します

みなさまのお越しを心よりお待ちしております
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい