とらばあ

TNR活動
10 /27 2016
Mさんから、口内炎を患った年齢不詳のサビ猫、とらばあを預かってます。
毎月、飼育費用と、サプリメントの費用だけでなく、男木島猫のフードや、私への差し入れなどを持って、とらばあに会いにきます。
とらばあは、猫が嫌いです。
皆と仲良く出来たら、いいのですが、Mさん所にも沢山保護猫がいるので、飼えません。
とらばあは、人は大好きです。
口内炎で寝床を汚しますが、ご理解のある里親さんが現れないかなぁ。







141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
次回のBONにゃん譲渡会は
 11月6日(日)11:00~15:00
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  
スポンサーサイト



O様ありがとうございます!

ご支援のお礼❤
10 /20 2016
O様より、またまたたくさんの支援物資をいただきました
いつも本当にありがとうございます



141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
次回のBONにゃん譲渡会は
 11月6日(日)11:00~15:00
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

ルカくん☆お届け報告♪

里親様決定❤
10 /20 2016
H さんは昨年、野良猫の子猫を4匹保護しました。
高齢のお父さんの介護をしているので、飼うことは出来ません。
高いお金を払って動物病院に預けて、里子に出しました。
今年の始めには、母さん猫と思われるメス猫の避妊もしました。
ところが、この夏、また子猫が現れたのです。
トラップで慣れてない子猫を2匹保護しました。
母さん猫も避妊しました。
昨年預けた病院は、誰に譲渡したか教えて貰えない事もあり、医療費、飼育費を払ってでも、きちんと家族の一員として迎えてくださる里親さんを探して欲しいと願いました。
H さんの熱意に負けて、預かりました。
兄妹のうち、シャムMixの男の子だけ、慣れてくれました。
里親さんになって下さる K 様  猫大好きのお嬢様も来てくれました。
先輩犬の蓮くんがいるお家です。
お届けしたばかりなのに、ご主人様に甘えました。
保護主の H さんも、喜びいっぱいです。
名前はルカくんになりました。
K 様、ルカくんをどうぞ、よろしくお願いいたしますm(._.)m


141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
次回のBONにゃん譲渡会は
 11月6日(日)11:00~15:00
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

蒼空(そら)くん☆お届け報告♪

里親様決定❤
10 /18 2016
K さんは犬を飼っています。
敷地内に置き去りにされた、手のひらにのる小さな子猫を保護しました。
室内で保護していたら、犬は我が子の様に、子猫の世話をしました。
出てないと思いますが、子猫は犬のオッパイを吸いました。
離乳食を与えようとしたら、犬は我が子を奪われるかと思い、怒ったそうです。
K さんは譲渡会前には、掛かり付けの動物病院に預けて、小さな命を繋いでくれました。

里親さんの S さんご家族は、猫を飼うのは初めてですが、奥様の弟さんが最近、子猫を飼い出して、世話は大変なのを承知の上で、家族の一員として迎えて下さいました。
万が一踏んでしまったらいけないから、用事をしてる時はケージがあったら便利ですとお願いしたら、器用なご主人様が、手作りしてくれました。
小学生の息子さんは、猫の扱いが優しく、そうっと抱いてくれます。
安心してお届けできました。
蒼空(そら)くんという、ステキな名前になりました。
保護の猫たちにお土産も頂きました。
S 様 蒼空くんを、どうぞ、よろしくお願いいたしますm(._.)m




141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
次回のBONにゃん譲渡会は
 11月6日(日)11:00~15:00
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

10月16日☆譲渡会報告♪

イベント
10 /17 2016
第35回 BONにゃん 譲渡会Kame3

今回は少なめ
子猫6匹参加
5匹運命の赤い糸がつながりました











ご来場いただいたみなさま
ありがとうございました
みんな幸せになってね

BONにゃんファミリーより差し入れをいただきました
M様・Y様
ありがとうございました



141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
次回のBONにゃん譲渡会は
 11月6日(日)11:00~15:00
第51回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

明日はBONにゃん譲渡会@kame3

イベント
10 /15 2016
明日は 
第35回BONにゃん 譲渡会@Kame3
 10月16日(日)11:00~15:00
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前

  保護猫
多数参加します

みなさまのお越しを心よりお待ちしております
141匹の男木島さくらねこへ
キャットフードのご支援のお願いです
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

男木島のさくらねこへご支援のお願い

男木島TNRプロジェクト
10 /09 2016
第1回男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト
平成28年6月1日・2日 
117匹

第2回男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト
平成28年9月15日・16日 
24匹

総勢141匹さくらねこが誕生しました

そして、男木島から連れ帰った子猫16匹のうち
15匹が里親様のもと、家猫として幸せになりました

プロジェクトスタート時には協力いただけた

男木地区コミュニティ協議会

しかし
現・男木地区コミュニティ協議会
からの協力は得られておりません。

そんな中、なんとか行うことができた
第2回男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト

さくらねことなった男木の猫たち
これからどうなっていくのか
悩みは尽きませんが
BONにゃん
これからも見守り続けていきたいと思っています。

そこでお願いがございます

男木島のさくらねこへ
キャットフードのご支援をお願いいたします
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木さくらねこ推進会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます

次回のBONにゃん譲渡会は

 10月16日(日)11:00~15:00
第35回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  









10月2日☆譲渡会報告♪

イベント
10 /03 2016
第50回BONにゃん譲渡会@88ステージ

子猫13匹 参加
子猫5匹運命の赤い糸がつながりました











蒸し暑い中ご来場いただいたみなさま
ありがとうございました

BONにゃんファミリーよりたくさん差し入れをいただきました
豆ちゃん・しろおくんのパパ・S様・H様・M様・Y様・N様
ありがとうございました


次回のBONにゃん譲渡会は
 10月16日(日)11:00~15:00
第35回 BONにゃん 譲渡会Kame3
場所: 高松市丸亀町商店街 新生銀行前
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い
さくらねことなった男木猫に会いに
島を訪れる方にお願いがあります

男木島の住民の方々の迷惑にならないよう
男木の猫たちが疎ましい存在にならないよう
ご配慮いただき、常識を守り
温かい目で見守ってやってください
男木島のネコたちへ
キャットフードのご支援をお願いいたします
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町1909
男木地区コミュニティ協議会 木場 宛

支援金も随時受け付けております
よろしくお願い申し上げます
2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

明日はBONにゃん譲渡会@88ステージ

イベント
10 /01 2016
第50回BONにゃん 譲渡会@88ステージ
日時:10月2日(日)11:00~15:00

場所: 丸亀市飯野町東二339-1

保護猫
仔猫
参加します

みなさまのお越しを心よりお待ちしております
香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

2016年
TNR活動に注力のため
BONにゃんハウス
当面の間、開催日は土曜日のみです。

お急ぎのご相談等は
メールでお問い合わせ下さい

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい