ビルコンS
TNR活動パルボウィルスが出たSさんに貸した、トラップとキャリー。
パルボが怖くて、返してもらえません(涙)
熱湯をかけたくらいではダメで、3年は生きていると言うほど、強くて怖いウィルスです。
獣医師に聞くと、ここ暫くは発生してなく、過去に発生したのは、多頭飼いのブリーダーだそうです。
Sさん宅は、多頭飼いでもなく、不潔でもありませんが、発病した猫が出たのは、紛れもない事実ですから、返却を悩みました。
キャリーは差し上げる事にしましたが
大切な大切なトラップは、消毒して使いたい。
調べると、口蹄疫とか、鳥インフルエンザにも使われる、ビルコンSが一番効果があるとの事。
さっそく取り寄せ、獣医師に使い方を教えて貰いました。
トラップには濃度の濃いやつを、何日間も吹き付けます。
普段、床とか壁とかには、500倍に薄めて使います。
匂いもありませんし、手荒れもありません。
何より、乾いた後、猫たち触っても大丈夫との事。
人間も案外とバイ菌だらけかも分かりませんから、あちこちに使えます。
牛舎10棟くらい消毒出来る量があります。
BONにゃん譲渡会にて、20グラム、200円でお分けします。
※500ccが20本作れる量です。
譲渡会まで待てない方は、別途メールをください。
栄養と衛生第一。
子供を育てるのと同じように、みんな健康でありますように。。。
スポンサーサイト