恐怖のパルボウイルス

伝えたいこと
07 /30 2013
地球温暖化なのか?  今年は、猛暑に加えて湿度が高い。
私たち人間も、猫もバテバテの毎日です。
大人猫も体調を壊していますから、食欲があるか?  体温は高くないかと、日々細かな観察が必要です。
トラップ依頼を受けて、あちこち出掛けますが、こんな時はウィルスが蔓延しています。
不潔な現場もあり、伝染性の病気の猫を捕獲してしまってたらいけないから、道具は必ず熱湯消毒、私は玄関でウィルスシャットをしています。
仔猫を保護したら、必ず隔離部屋(BONにゃんハウスの風呂場、後で熱湯かけられるから。) で過ごさせて、健診、虫下し、風邪などひいてたら治るまで、他の猫とは接触させません。
最近、ある現場で、母ちゃん猫2匹、仔猫を4匹、少し遅れて、2匹と保護したSさんの、先住猫が急死した。
パルボとの診断。
おかしいなぁ、仔猫は元気なのに。
普通は仔猫が先に体調壊すはず。
初めは半信半疑てした。しかし、しばらくして、2匹が重体になりました。
Sさんは、最初に捕獲した4匹とは別に、後から捕獲した2匹を、死んだ先住猫のケージに入れていた。
病院に相談して、除菌スプレーをして、天日干しはしたそうですが、ウィルスは生きていたのでしょうか? 
恐るべきパルボウィルス。
パルボを防ぐには、まずは罹患した猫と隔離、そしてワクチンを打っておくしかありません。
最近、バルボなんか、かかった猫はいなかったから、恐怖でおののきました。
Sさんの仔猫には、シャムミックスがいて、里親さんも見つかりそうだったのに。
感染が怖いから、仔猫の様子を見に行く事は控えます。
2匹の仔猫は、インターフェロンを打って頑張っています。
皆様、猫の体調は大丈夫ですか? 
他所の猫との接触を控え、まして外になど出しませんように。
恐ろしいウィルスが、蔓延っていますから。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
スポンサーサイト



プリンちゃん☆お届け報告♪

里親様決定❤
07 /28 2013
S市へ仔猫のお届け行って来ました。
中学生のお姉ちゃんが用意して下さっていた名前
「プリン」なんて可愛い名前なんでしょう~



3日目になりました。
すっかりプリンはうちの子になりました(^^ゞ
セクシーポーズもかわいいでしょ(*^_^*)


 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

BONにゃん❤主催☆第14回譲渡会開催決定!

イベント
07 /25 2013
 BONにゃん主催



第14回譲渡会開催決定!


     場所:88ステージ
             住  所   香川県丸亀市飯野町東二339-1
       アクセス  http://www.e-towntown.net/shop-3108/map.html 
      日時:8月17日(土)18日(日) 11時~15時
※天候および猫たちの体調を考慮し終了時間が繰り上がる場合もございます。
  
素敵な家族との出会いを求めて

BONにゃんTNR活動実践中の猫ボラさんから
里親募集中の猫たちが参加します

 

注意
トライアル後、正式なお引き渡しとなり、お引き渡しはご自宅へのお届けが条件となります。
譲渡会当日のお渡しはありませんのでご容赦ください。
 

同時開催
 
 ねこグッズ
雑貨小物の販売 
 
 

 協賛
猫モチーフの雑貨ハンドメイドねこグッズ
の販売
ハンドメイドねこグッズ
の販売
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

卑弥呼&推古☆近況報告♪

里親様決定❤
07 /23 2013
7/22O様より新たに迎え入れていただいた
チビ2にゃん近況報告
をいただきました
チビニャンズの名前が決まりました
垂れ耳ちゃんが卑弥呼
立ち耳ちゃんが推古
です。
二人とも、今日病院で血液検査と予防接種を済ませました。
検査結果は異常無し!
白血病もエイズも陰性で、安心しました(笑)

食欲も旺盛で、ケージの中で遊んでます。
今朝は二人ともウンチ出ました。
オシッコも普通に出来てます。

レオンは興味津々で匂いをクンクン(笑)時折、軽く威嚇?してますが
マチルダがそんなレオンに焼きもち?
チビニャンに威嚇するより派手にレオンを怒ってるみたいです(笑)

でも、この二人のチビニャン達は結構胆の座ったチビですよ(笑)
本当に二人にして善かったです。
一人だとなかなか…こうはいかなかっただろうなぁ…
と、思います。

今回も大変お世話になりましたm(__)m

 

 
O様、早速のご報告をありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします
  
4にゃんズの様子はこちらからどうぞ
 



 
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

支援金入金のお礼❤ 6/22~7/22

ご支援のお礼❤
07 /22 2013

支援金入金お礼
2013年6月22日~2013年7月22日

 
猫ボラの娘さん、あいみちゃんから心のこもった募金をいただきました
『猫ちゃんのために』とコツコツ貯めてくれたそうです。
 

 
あいみちゃんありがとう
 
 
ご支援をいただいた皆様からの温かいお気持ち
大切に大切に使わせていただきます
ありがとうございました
 
2012年6月以来、ご入金いただいた
みなさまからの支援金は 
いつの日か実現させたい
シェルターの建築費用にしたいと思い
TNR活動費等には充てず
現在、大切に口座へ残しています。
 

 
BONにゃんでは
大切な命をつなぎたい

との思いから
香川県地域猫TNR活動保護猫の里親さん探し
の活動を行なっています

 
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

 ゆうちょ銀行より

【記号-番号】 16310-9700331 
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

 他の銀行より

ゆうちょ銀行 六三八(ロクサンハチ) 
普通預金 【口座番号】 0970033
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

7月21日☆譲渡会報告♪

イベント
07 /21 2013
今日も暑い暑い一日でした



そんな中、行われた BONにゃん 譲渡会
2日目の今日は子猫8匹が参加
うち、4匹のトライアルが決定しました
 

 暑い中、ご来場いただいた皆様ありがとうございました
 

 

 
昨日、ご来場いただき3匹目を迎え入れていただくことになった
レオンくんマチルダちゃんO様ご一家
今日、再度来場いただき、昨日の子猫とは姉妹の子
4匹目の子として迎え入れていただけることになりました
 

 
本当にありがとうございました
 
 本日オファーをいただいた子については
 これからお話しを慎重に進めさせていただきたいと思っています
 
トライアルがうまくいき、見事幸せを掴めますように。。。
 
そして今日もBONにゃんファミリーのみなさんが
たくさんの支援物資を持って応援に駆けつけて下さいました

 
N様・O様・M様・A様・T様
ありがとうございました


 

 
レオンくんマチルダちゃんパパママ
みんとくんメイちゃんママ
漱石くんヴィンセントくんパパママ
あずきちゃんママ
 
遊びに来てくれてありがとう

 
 
協賛いただいた  
 
ありがとうございました
 
暑い中、がんばった猫ちゃんと猫ボラのみなさま
 
 お疲れさまでした
 
募金をいただいた皆様、ありがとうございました
皆様からの温かいお気持ち
大切に大切に使わせていただきます
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

7月20日☆譲渡会報告♪

イベント
07 /20 2013

 
クッキリとした夏空が広がり
少し風はあったものの暑い暑い1日となった譲渡会初日
 

 暑い中、ご来場いただいた皆様ありがとうございました
 
参加のネコちゃんは、子猫ばかりの14匹
おかげさまで、6匹にオファーをいただくことができました
 
レオンくんマチルダちゃんO様ご一家
新たにもう1匹を迎え入れて下さいました
 
兄妹2匹一緒に迎え入れていただけるとの
うれしいお話も2件
 
本当にありがとうございました
 
 本日オファーをいただいた子については
 これからお話しを慎重に進めさせていただきたいと思っています

 
トライアルがうまくいき、見事幸せを掴めますように。。。
 

 

 

 
 
そして今日もBONにゃんファミリーのみなさんが
たくさんの支援物資を持って応援に駆けつけて下さいました

ありがとうございました
 
Y様・O様・T様・S様・N様・U様
ありがとうございました


 

 

 
明日は譲渡会2日目
 
素敵な家族との出会いを求めて
可愛い子猫たちが引き続き参加します
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
 
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 
 

譲渡会やってます♪

イベント
07 /20 2013
可愛い子猫が参加しています


開催は今日と明日
88ステージへどうぞ





今日と明日はBONにゃん譲渡会へ♪

イベント
07 /20 2013
 



 
第13回 BONにゃん譲渡会


     場所:88ステージ
             住  所   香川県丸亀市飯野町東二339-1
       アクセス  http://www.e-towntown.net/shop-3108/map.html 
      日時:7月20日(土)21日(日) 11時~15時
※天候および猫たちの体調を考慮し終了時間が繰り上がる場合もございます。 
 
 
素敵な家族との出会いを求めて

BONにゃんTNR活動実践中の猫ボラさんから
里親募集中の猫たちが参加します

 

注意
トライアル後、正式なお引き渡しとなり、お引き渡しはご自宅へのお届けが条件となります。
譲渡会当日のお渡しはありませんのでご容赦ください。
 

同時開催
 
 ねこグッズ
雑貨小物の販売 
 
 

 協賛
猫モチーフの雑貨ハンドメイドねこグッズ
の販売
ハンドメイドねこグッズ
の販売
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

運命

イベント
07 /16 2013
私たち人間は、生まれた所によって随分と違う人生を送ります。
お金は無いよりはあった方がいいですが、努力をすることにより、豊かな人生を歩む可能性を持っているのが人間です。
自分の運命を受け入れ、少しでも良い人生になるよう毎日努力していれば、なんとかなると信じて頑張って来ました。
しかし、猫たちは、生まれた所の人が、命を何とも思ってなかったら、ゴミに出されたり、保健所に連れていかれるのです。
私はつぶらな瞳で助けてと言う猫を見て、知らん顔は出来ない。
私が猫に生まれても、同じようにされたら、いや人に生まれても、辛いとき、死にそうなくらい困った時、誰も手を差し伸べてくれる事が無かったら。
自分に置き換えて、見捨てる事だけはしないで生きたい。
猫保護に関わりながら、見えてくるのは、社会の闇。
お金持ちで、それなりの地位にあっても、命に対して何の関心もない人。
自分はホームレスなのに、捨て猫を抱えて、フードを買ってやれなくてオロオロする人。
弱い立場の人と動物を、見捨てるような冷たい社会に、子どもたちの未来はあるのだろうか?
猫の保護相談、増えすぎた現場のトラップ、保護猫はこの猛暑で体調壊すし、譲渡会の準備もある。
見かねて手伝ってくれる人も増えました。
本当に感謝しています。
それでも過密スケジュール。
倒れそうになるのを、魂が立ち上がれと言っている。
猫たちが、弱い立場の人たちが、里親さんたちが、私に、頑張れと力をくれる。
今年は猫の出産が止まりません。
異常気象のせいでしょうか?
命を繋ぐために、頑張っている保護主さんたちのためにも、今回の譲渡会は、気合いを入れなくてはなりません。
どうか優しい里親さんが、沢山お越し下さいますように。
捨てられた哀しい運命を変えてやってくださいませ。
ご来場を心よりお待ちしています。
 BONにゃん主催



第13回譲渡会


     場所:88ステージ
             住  所   香川県丸亀市飯野町東二339-1
       アクセス  http://www.e-towntown.net/shop-3108/map.html 
      日時:7月20日(土)21日(日) 11時~15時
※天候および猫たちの体調を考慮し終了時間が繰り上がる場合もございます。  
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい