ラムちゃん☆便り

トラくん☆ラムちゃん☆
11 /29 2012
トラくんの繋いだ縁
 
はるばる徳島より譲渡会にお越しいただき

ラムちゃんを家族の一員として迎え入れていただきました
 
トラくんママよりラムちゃんの近況報告が届きましたのでご紹介いたします
らむです!
BONにゃんに写メ送って欲しいとの事なので送ります!
大事に可愛いがって貰っています!
安心して下さい!

 
暖かいケットに包まれて幸せそうな
ラムちゃんの寝顔にほっと癒されました
 
どうぞこれからもよろしくお願いいたします
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
スポンサーサイト



シキ☆ハク☆便り

シキくん☆ハクくん☆
11 /29 2012
11月28日A様より近況報告をいただきました


 
ご無沙汰してます。こんばんは
シキもハクも食欲大勢で大きくなりました。
11月始めに、ふたりとも去勢手術も終わりました
ハクの方は、相変わらず、マイペースです。
シキはなんだか甘えん坊さんになったかな
 段々、寒くなってきたので二匹が仲良く抱きあって寝てます
朝と晩、必ず二匹が大運動会をして体を温めてます。
そんな二匹を見てると、嫌な事があっても忘れさせてくれます
今から年末にかけて、忙しくなるので、二匹を寂しい思いをさせない様
出来るだけ、構ってあげる時間つくっていかないかんと思ってます
 


 
A様いつもありがとうございます
シキくんハクくん揃って無事去勢手術を終えて良かったです
 
譲渡時のお約束をこうやってキチンと守っていただき
ご報告いただけるって、本当に本当にうれしく思います
 
また譲渡会にも遊びに来て下さいね

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

ミケ子猫☆里親募集中!

里親様決定❤
11 /29 2012
  
猫ボラさんからの依頼による里親代理募集です
  
会社の敷地に突然現れた、小さな三毛猫。
少しフードをあげた。
3日前から同じ所にいる。
なんとか助けてあげたい。
保護主様は単身赴任で猫の飼えないマンション暮らし。
そんなご相談を受け
病院にて待ち合わせ、健診、目薬などもらい、お金を払いました。
ケージ ・トイレ・砂・フード。。。
小さな箱にホッカイロを貼り付け、飼い方指導。
「譲渡会まで頑張ります!」との心強いお言葉をいただきました。
また一人、小さな命をつなぐために、頑張る決意をした人が増えました。

 
絶賛
里親さま募集中
 
 
 
 12月の譲渡会に参加予定です
  
BONにゃん主催



第6回譲渡会開催のお知らせ


   場所:88ステージ  
      住  所   香川県丸亀市飯野町東二339-1
     アクセス  http://www.e-towntown.net/shop-3108/map.html 
   日時:12月8日(土)9日(日) 11時~15時
※天候および猫たちの体調を考慮し終了時間が繰り上がる場合もございます。

注意
トライアル後、正式なお引き渡しとなり、お引き渡しはご自宅へのお届けが条件となります。
譲渡会当日のお渡しはありませんのでご容赦ください。
 
優しい猫ボラさんによってつながった小さな命
家族の一員として暖かく迎え入れていただける方を探しています
 
 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

ボクちゃん受難

伝えたいこと
11 /27 2012
ボクちゃんお届けの24日は朝から、避妊のお手伝いがあり
その後3件のお届けがありました。
ボクちゃんのお届けは3件目と最後でしたから
朝、BONにゃんハウスを出てから何も食べてません。
 
少し大きくなった子は、順応性に欠けるため、ドライフードだけではなく
パウチとか缶詰めも持参してのお届けとなります。
慣れるまで、大好きな缶詰めでご機嫌をとってくださいとお願いしました。
 
翌朝、メールすると、ご飯を食べないとの事でしたから
缶詰めを食べなかったらパウチをやってくださいとお願いしました。
それでも食べない場合はご連絡くださいとメールしました。
 
26日午後、ご飯を食べましたか?  とメールしましたが返事がありません。 
気になって夜、携帯に電話をかけましたが出てくれません。
自宅に電話をかけるとご主人様が出て、食べてないとの事。
お嬢さんに代わってもらったら、「実は缶詰めはあげてないんです。」
パウチは?と聞きましたら  「パウチ?箱に入っている分ですか? 」
缶詰もパウチもあげてなかった。。。
電話口でパウチをやったのを確認すると 「食べました。」  とお嬢さん。
慣れないうちはパウチと缶詰めもやって下さいいねと再度お願いしました。
 
ほぼ3日、ボクちゃんはなんにも食べてないのに
どうして平静でいられるのでしょうか。
それも、持参したパウチをあげて欲しいとお願いしたのに。。。
そんなやりとりのあった後ですから、奥様からの連絡をただただ待っていました。
しかし、結局26日夜になっても奥様からはメールも電話もなし。
 
ボクちゃんのことが気がかりで仕方がない私は27日朝、『お願いした缶詰めとパウチはあげてなかったんですね。。。その後どうですか? 』と再度メールするも夜まで返事なし。
 
なにやら胸騒ぎがして、家を訪ねてみましたら、息子さんがいました。
猫に会わせてとお願いしたら、なんと!猫がいなくなったとの事。 (衝撃でした
)
まさか外へは出ていないだろうと、家の中へ案内してもらい
名前を呼び続けたら、鈴が鳴りました。
ボクちゃん、かわいそうに洋服ダンスの間にかくれてブルブル震えていました。
 
そうこうしているうちにご主人様が帰り、続いて奥さんが帰ってきました。 
奥様曰く、ご飯の件に対しては、虐待したのではないとの事。
連絡については仕事しているので、電話やメールは出来ないとの事。
27日朝こちらからお送りしたメールについて腹が立って仕方なかったとの事。
(頼んでいたパウチをあげることもせず、連絡もよこさず、意味が分かりません。) 
 
一方的に自分勝手な言い訳をした後は、頭から湯気を出す勢いで逆ギレ

「あなたはいったい何ですか! 」 「人の家に上がり込んで!」と叫びながら
私の持参したものを、バンバンと玄関に投げつけるように置いて
「猫は連れて帰ってください!」 と。。。
購入されていた猫ベッドと首輪について、それ相応のお金を渡そうとしましたが
受け取りを拒否されました。
そのお金は可哀想な猫のために使おうと、無理に渡すのもあきらめ
ボクちゃんを連れて帰ってきました。
 
BONにゃんでは、きちんと連絡をとってくれて、お願いした事を守っていただける方には、しろくんのように、多額の医療費を払う事もあります。 
 
しかし、お約束が守れない、連絡をしてもお返事がない場合、今回のような奪還もあり得ます。
 
貰う時は、何でもハイハイと、適当なお返事をするのだけはご遠慮ください。
自分の子供を嫁がせる立場になって、保護主の気持ちもわかってください。 
 
ボクちゃん、ごめんね。
ボクちゃん、今はBONにゃんハウスでガツガツご飯を食べて
安心したように寝ています。
「大きな猫が欲しかった」と目をキラキラさせてお話ししてくれたお譲さん
「かわいい」「かわいい」と何度も何度も優しく頭を撫でてくれました。
子供たちは本当に猫が好きなのでしょう。。。
お二人のお子様にとっても残念な結果になってしまいました。
でも、私たちにとってはボクちゃんが大切です。
ボクちゃんの幸せを願い、何カ月も愛情をかけて育んできました。
手遅れにならなくて良かったと安堵するとともに
里親様選びは本当に難しいと改めて考えさせられる一件になりました。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

ボクちゃん☆お届け報告♪

里親様決定❤
11 /25 2012
ボクちゃん
7月21日の保護から4ケ月。。。
 
譲渡会には第2回から第5回まで
参加回数4回と最多を誇るBONにゃんの看板猫でした。。。
 
生後6カ月とは思えぬこの風格
(おデブちゃんともいう
味のある顔
(ブサかわという人も)
 
小さな子猫が次々決まる中
なかなかオファーをいただくことはありませんでした。
 
それが第5回(11月)の譲渡会で
なんと2件ものオファーを頂戴し
 
11月24日(土)ボクちゃん
 
トライアル
へ出発

 

 
「大きな猫が欲しかった」と目をキラキラさせてお話ししてくれたお譲さん
 
「かわいい」「かわいい」と何度も何度も優しく頭を撫でてくれました。
 
ゴマちゃんという新しいお名前をもらいました
 
よかったね
 
ほんとうによかったね
 

 
かわいい赤い首輪
ピンクのベッドを用意してくれていました。
ベッドいっぱいいっぱいだけど(笑)
 
よかったね
 
ほんとうによかったね

 

 
ゴマちゃんの健やかで幸せな毎日を願ってやみません
 
幸せになるんだよ
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

ふわちゃん☆避妊手術完了

TNR活動
11 /25 2012
ペルシャ風4兄妹 
ペルシャ風4兄妹☆お届け報告♪~その1~ 
ペルシャ風4兄妹☆お届け報告♪~その2~ 
 

11月24日 母猫=ふわちゃん 避妊手術完了報告

今日はまたまたお世話になりました。
無事に家に帰って来ました。
祖父の家のゲージに入れました。
ちょっと興奮してましたが、今は、少し落ち着いた、いや、諦めた感じです。
明日の朝、ご飯を食べさせてから、元の場所に戻します。
正直なところ、この子に悪いことをした気分もあります。
ただ、この子の子猫の心配がなくなったのは私にとっては少し救いです。
単なる人間のわがままですね。
この子(ふわちゃん)のことは、今後も見守っていきたいです。
最終的に、ふわちゃん親子みんなお世話になりました。
本当にありがとうございました。
また、来月の譲渡会、お邪魔します。
では、寒いので風邪ひかないようにお身体ご自愛くださいませ。



併せて、丁寧なお手紙(お礼状)とご支援金を頂戴しました
 

 
ふわちゃんをお世話されていた亡くなったご近所のおじいさんも
喜ばれていらっしゃることでしょう
辛い出産・子育てから解放されて、ふわちゃんは幸せものです
 
 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
BON にゃんの活動の基本となるTNR活動
ご相談いただければ、お手伝いさせていただきます。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

親子猫のトラップ

TNR活動
11 /25 2012

11月23日 TNRのお手伝い
 
半年くらい前に子猫を連れて現れた、シャムMIXの母さん猫。
子猫は慣れて来たので、家に入れてみたら、窓ガラス越しに親子は狂ったように呼び合い、飼うのを諦めた。
それからも毎日、親子は仲良く通って来た。
そして今回、3匹の子猫を置いていったのである。
こんなに母性愛の強い母猫が、なぜ今回は置いていったのだろう。 
Yさんは理解出来なかった。
親子は2匹しか食べて行く事が出来ない状態だったのだと思う。
今回、トラップして手術の前に体重を量ると、親子ともに、軽かった。
Yさんは、エサやりをためらっていた。
近所の人に、猫を増やしたと言われたらどうしようと。 
結果、堂々とはやれない。
人目を忍んでやっていた。
野良猫のエサやりをした事のある人なら理解出来ると思います。
今回避妊した事で、何か言われても「高いお金を出して、増えないようにしてエサをやっています。」 と言って地域猫にしてやってください。
決まった時間にやって、後片付けをしてください。   
オス猫も以前のようには来なくなります。
Yさんは心配事が解決し、ほっとした様子でした。
仲良し親子猫は、Yさんの深い愛情に助けられました。
秋に生まれた3匹の子猫も里親さんが決まりました。 
Yさんはトラップした私にお礼を言ってくれましたが、Yさんこそ、偉い
 
ありがとうございました


 
 


 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
BON にゃんの活動の基本となるTNR活動
ご相談いただければ、お手伝いさせていただきます。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

ボクちゃん☆しあわせの門出

伝えたいこと
11 /23 2012
何十回も繰り返してきたこと
 
わかってる
 
しあわせになるんだ
 
今よりいっそう
 
しあわせになるんだ
 
そう
 
わかってる
 
でも
 
長く一緒にいればいるだけ
 
やっぱり
 
お別れは辛い
 
明日
 
ボクちゃん
 
トライアルへ
 
しあわせの門出
 
泣かないで見送れるかな。。。
 
 

 

ランキング参加中
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

ねこちゃんの紹介カード

イベント
11 /22 2012

 
譲渡会に参加のねこちゃんたちの紹介カードです
 
まろんままさんが作ってくれました
 
11月譲渡会より使わせていただいています
 
BONにゃんを支えてくださっている皆様に感謝です
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

トラくんの繋いだ縁

トラくん☆ラムちゃん☆
11 /21 2012
一年半前になるでしょうか? 
見えない敵との闘いを続けていた、H市で保護したトラくんは、5兄妹でした。
その頃、かかりつけだった四国動物医療センター(旧入江動物病院) に
通っていたK様の紹介でM様に貰われたのが、トラくんです。 
M様とはトラくんの

を貰ったり
遠い所からBONにゃんの活動を応援してくれていました。 
今回は、姪ごさんをご紹介下さり、譲渡会に来てくださいました。
シャムミックスの女の子を貰ってくれました。
ラムちゃんと言う名前を貰ったそうです。 
M様、K様、トラくん 
命をつないでくれてありがとう。

M様よりトラくんの近況報告をいただきました
 
お出かけ用のかごが好きでよく入っています!
元気でまん丸のトラです!かっこいいだろ~
 

 
 
寒くなると電気ストーブの前で気持ちよさそーに寝ているトラです!
 

 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい