レイモンくん☆近況報告

レイモンくん☆
09 /29 2012
M様より近況報告
をいただきましたのでご紹介させていただきます
 


 

 
ご無沙汰しております。
 
うちにきてからもう少しで1か月。
すっかりなついて我が家の一員となった
レイモンです。
最近では、網戸によじ登ったり
テーブルの上に上がって
油断したすきに
おにぎりの海苔を食べちゃったり
やんちゃな姿も
見られるようになりました。
大きさも来た時より
ずいぶん大きくなって
おなかまわりが太ってきたように
思います。
 
それでは、また近況報告しますね。
 
 
M様ありがとうございます
ご相談の内容については改めてご連絡させていただきますね
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
スポンサーサイト



やんちゃ娘☆ティアラちゃん

パールちゃん☆ティアラちゃん☆
09 /29 2012
パールちゃん
おかぁちゃん
よりメール
いただきましたので、ご紹介させていただきます
 
ティアラが我が家にやってきて1ヶ月すっかりなじんでます
やんちゃ度マックス
とってもやんちゃ娘です
とくに、パールが大好きでどこにいくにもついていきます。
あれだけ威嚇しつづけたパールが
嬉しいかぎりです
 
ちびキジくん、いい人がみつかりますように、幸せになれますように
 

 

 
ちびキジくん
への応援メッセージをありがとうございます
パールちゃんティアラちゃんのように幸せをGETして欲しいです
ランキング参加中
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

BONにゃんず☆ボクちゃん

里親様決定❤
09 /28 2012

 

 

 
 
仮名:ボクちゃん 4月生まれ 男の 
毛色:白黒牛柄 
背中には飛び石のようにキレイな模様
ブサネコマコちゃん似

食欲旺盛
抱っこされるのが大好き
喉を鳴らしてゴロゴロと喜びます♪
トイレ問題なし
 
手足が大きく、しっかりしてきました
大型猫になる要素大
毛足やや長め
 
コロコロ・ふわふわ、抱き心地抜群の
かわいいボクちゃん
BONにゃん一押し


絶賛
里親さま募集中
 
 
 
 ランキング参加中
 
こちらもポチっ
クリック
お願いします
 

  

末っ子の特権乱用中~♪

レンくん☆
09 /25 2012
T様より近況報告
をいただきましたのでご紹介させていただきます
レン君の写真送ります。
ルナに噛みついてます。
ティアモに似てきました

 

 
あの一番ちび太だったレン君がこんなにも立派に成長して。。。
 
何をしても許される末っ子の特権乱用中~

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 
 

初登場!ライムくん☆

里親様からのお便り
09 /25 2012
アンクくん・パールちゃん・レオくんの兄妹、ライムくん初登場です

 
集合写メが撮れたので送ります

奥から2番目がラィムです

みんな仲良しですぅ

 

 
 
ライムくん、立派な青年になりましたね(^ω^)  
兄妹の、アンクくん、パールちゃん 、レオくん 、みんな元気ですよ。
皆さま時々、ボンにゃんの譲渡会に来てくださったり
ブログにコメントくれたりして楽しいです


 
今は何匹いるんでしょうか?
 
今ゎ6匹です
6匹全部に医療食食べさせてるんで 餌代が凄いですが…

 
6匹って、BONにゃんファミリーの中でも最多かも。。。
 
一緒に生まれた兄妹が、今ではそれぞれ新しい家族と
幸せに暮らしています
 
K様、ほんとにうれしいご報告をありがとうございました
 
ランキング参加中
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

ちびキジくん☆里親募集中

里親様決定❤
09 /22 2012

 

 

 
 
キジトラ 男の子 ハンサムBOY
生後1.5カ月くらい
かぎシッポ
歩くたびにチョコチョコ動き、とってもチャーミング
※かぎシッポは、「幸せを引っ掛ける」と言われ、縁起がよいとされています。
 
  
猫ボラさんからの依頼による里親代理募集です
  
 
9月18日の夕方、隣人の玄関先に野良の母猫が置いていきました。
困った隣人は役所に電話をしようかと悩んでいたので引き取りました。
保護主様宅には2匹のオス猫と老犬がおり
やむなく里親様を探しをすることになりました。
 
突然ママに置いてけぼりにされてしまったちびキジくん
保護1日目の夜は、ママを求めて鳴き続け
保護主様に抱いて寝てもらったそうです。
そのおかげですっかり甘えん坊に大変身

優しい猫ボラさんによってつながった小さな命
家族の一員として暖かく迎え入れていただける方を探しています
 
絶賛
里親さま募集中
 
 
 
保護主:まろんママさん
がブログを開設されました

 
可愛い写真がさらに掲載されています
応援よろしくお願いいたします

 
 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

ごえんママ☆TNR

TNR活動
09 /20 2012
ごえんくんの捜索に明け暮れ、ママの避妊が遅れてました。
夏の暑い時は可哀想
慣れているからトラップ無しで捕獲しようと、延び延びになっていたところ
最近迷い犬が現れ、ママのご飯を食べに来ます。
この状態で子猫なんか生まれたら大変と
トラップで捕獲のお手伝いをしました。
慣れていると聞いてましたが、ママも命懸け。
 フーフー言って極悪凶暴でした。
手術を終えたら、とても大人しくしていて一安心です。
保護主様は知り合いで飼ってもらえそうな人を探しましたが、ダメでした。
近くには猫に毒を撒いてやると公言する、居酒屋親父がいます。
 しかし、5年も野良猫暮らしのママにとって
人に飼われるのがストレスになるかもと
辛いリリースとなりました。

 
ごえんくんの捜索は現在も続行中です
新しくチラシを作り
毎週新聞への掲載で情報を呼び掛け
目撃情報のあった場所へトラップを設置
しかし、未だ捕獲できず苦戦を強いられています
 

 
 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
BON にゃんの活動の基本となるTNR活動
ご相談いただければ、お手伝いさせていただきます。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

ベリーちゃん☆スイーツ女子❤

ベリーちゃん☆
09 /19 2012
M様から近況報告
いただきました~


ご無沙汰してます。
ベリー大きくなりました\(//∇//)\

ご飯もよく食べ、なんと!
あんこや、ケーキも好きで…

スイーツ女子です(*^^*)

ほんの少しだけですが、食べています。

しかも…
私がトイレに行くと必ずついてきます。
昼間、真夜中…(苦笑)

で、流れるお水を激見し、手を洗うトイレお水を手で触り
頭から浴び、飲んでいます!

可愛くてたまりません( ´ ▽ ` )ノ

家族みんなが、ベリーに癒されています。

あ、三種混合注射一回目終わりました。
青木先生が、大人しくていい子だねと。。。

20年前に飼っていたペルシャ男の子は触らせてもくれなんだよね?
と、覚えてくださってました笑笑。

この3日間連休中はゆうまお試合で朝から14時くらいまで留守にし。。。
拗ねてました(苦笑)

新聞を見ていたら必ずきます!
ガサガサ遊び、料理していては、キッチンカウンターからじっとみています。
階段上り下りは私たちより、素早いです(#^.^#)

トイレでお水を飲むベリー
 

 

大きくなりました
 

 
なんとベリーちゃん
チョット見ない間に、こんなにも美しく成長していたなんて。。。
うれしい驚きでした

 
ママ大好き
スイーツ大好き
の甘えん坊さん
この目で訴えられたら、どんな要求も呑んじゃいますよね(笑)
 
M様、メールをありがとうございました
 ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

 

ボン子(仮名)☆トライアルへ!

ビビちゃん☆ジジちゃん
09 /19 2012
以前ブログに書いた
 
 
 3兄妹母★TNR@BONにゃんハウス
 
野良猫親子がバイクのシートに乗って迷惑しているとの苦情を受け
そのままにしておくと、虐待の恐れがあるため保護した3兄妹。
(そこでは、過去に猫が変死した事があります。)
大きくなっていたため、人慣れに困難を極めていました。 
 
そんな中、ボン子(仮名)に優しい里親さんからお声がかかりました。
キャリーからケージに出すこともできないほど人慣れに難のある3兄妹
9月・10月と譲渡会にお越しいただき
「慣れてなくてもいいんです。」「私たちの手で慣らしたい。」
との熱い熱いラブコールに応え、出戻り覚悟のお届けでした。
 
ご夫婦とも猫好き
特にご主人は捨て猫保護を子供の頃から実践されてきた方でした。
時には10匹もの猫を飼っていたそうです。
その中には、慣れない子も。。。
 
9月16日(日)向った先ははピカピカの新築のお家
動物好きの幼い2人の子供さんと、のんびりとくつろぐウサギがいました。
ボン子が逃げ回り、お家の備品を壊さないかなぁと気になりましたが
 「今は猫と過ごす時間があるので、慣らしてみます。」
と言ってくださり、お預けして帰ってきました。
 
 
翌日、里親様より頂戴したメール
をご紹介させていただきます
猫チャンは夜までゲージの二段目でびくともせず
食事も食べず排泄もせずなので
夜、猫缶を二段目の目の前に置いたらビクビクしながらも食べていました。

主人が帰宅し、ちょっかいだしてましたが、
『あんなに怖がっていたら触るのが可哀想。』と言ってました。(^-^;

夜、ゲージの扉を開けてほっといたら出てきて
薄暗いクローゼットやベットの下に潜り込んで
こちらの様子を伺いながら逃亡の機会を狙っているのか
窓際によじ登ったり、ドアに飛び付いている感じです。(^-^;

まずは、私達への恐怖心を取って貰えるように
暫くそっとしておこうと思います。(^-^)

 
これほど理解のある里親様はなかなかいらっしゃらないと思います。
ボン子にとってこんなにいいお話しはそうそうないでしょう。。。
1日も早く、優しい里親様に心を開いて、幸せになって欲しいと願います。
がんばれボン子
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

朝7時からの大補物

TNR活動
09 /15 2012
前回の譲渡会前に
『野良ネコが生んだ子を保護したので里親さん探しをしたい』
とのご相談があり、9月の譲渡会に参加されたY様
 
子猫保護の事情を伺う中で、とんでもない事実が発覚!
なんとY様の近所には6匹ものメス猫が避妊手術もされず
現在も放置されているとのこと
 
Y様のご近所は以前より地域猫がいる場所で
近くで商売をされていらっしゃるご夫婦が
庭に猫を捨てられるたびに避妊手術を行い
交通事故にあった猫を自宅で飼うなどしていらっしゃったそうです。
 
しかし、お向かいの家が空き家になってしまったため
捕獲できない猫ができてしまい
その猫たちが次々と子猫を生んで増えてしまったというのです。
 
BONにゃんで捕獲のお手伝いをさせていただきたいと
Y様よりご夫婦へお伝えいただいたところ
『是非ともお願いしたい』とのことで
本日朝7時から大捕り物となりました。
 
今日は女の子3匹捕獲後、すぐに避妊しました。
残る3匹も必ず捕獲します!
費用は全て、ご夫妻が出してくれました。
 
今日ご夫妻と初めてお会いし、改めてお話しを伺ったところ
その辺りには年老いた地域犬?がいて、子猫を殺すため
いつも心を痛めていたそうです。
そんな動物好きのご夫婦を知って
猫を捨てにやってくる卑怯な輩どもに怒りです!
今後もBONにゃんは全猫避妊完了および
この地域のTNR活動を全面的に
バックアップをしていきたいと思っています。
 
 BONにゃんは個人で猫の保護活動を行っている方を応援します
 
BON にゃんの活動の基本となるTNR活動
ご相談いただければ、お手伝いさせていただきます。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい