BONにゃんうれしくて涙する

タルくん☆ユルちゃん☆
05 /13 2012
E様より報告をいただきました


前にお知らせした通り、先日7日の朝一でユルに避妊手術を施してもらう為、S動物病院に行ってきました。
連休明けで他の方々もたくさん来ていたなか、思っていたよりも早く終わらせてくれて、夕方前には帰宅させてくれました。
1日預けるものだと思っていたので、タルを一匹にする時間が少なく済みました。
帰ってからは、疲れと麻酔の残りの影響か、ずっと眠っていたのですが、夜中頃には多少元気を取り戻しトコトコと普通に歩き回るくらいに回復してきました。
可愛かったお腹のハート柄の模様は刈られ、手術跡も痛々しいかぎりですが、何事も無く、無事に終わってくれて安心しています。
今ではご飯もしっかり食べて走りまわってます(^o^)/


 

 
ユルちゃん
がんばったね~


お腹にハートマーク
があったなんて
なんだかかわいいユルちゃん
のイメージにピッタリ
 
E様は困っているBONにゃんの記事をご覧になられては
「何かお手伝いできることはありませんか?」
協力の申し出をしていただけるの良き理解者のお一人です。
 
E様からのメールにうれしくて涙したBONにゃんです
 
E様のような方がこれからも増えていくことで
たくさんの命が救われていくものとBONにゃんは信じてがんばります
 
優しいE様と、タルくん
ユルちゃん

これからも健やかで幸せな毎日を

避妊・去勢手術については賛否両論ありますが、BONにゃんでは
避妊・去勢手術賛成
推進をさせていただいております。
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 
 
 
 
スポンサーサイト



今日も段ボール遊びに夢中です♪

タルくん☆ユルちゃん☆
04 /22 2012
E様からのメール
をご紹介させていただきます


こんにちは。

タルは術後2日目には凄く元気になり、今では毎日暴れまわっています。
大人しかったのは連れて帰った日の夜だけでした(^_^ゞ

ユルも変わらずですが、BONにゃんさんのおっしゃる通り、既に妊娠している…と考えると恐いので出来るだけ早く連れていってあげたいと思います。
ただ不妊手術の場合、朝一で預けて次の日の昼過ぎくらいまでかかるという事なので、なかなか予定が立てにくかったんですが、5月の頭くらいになんとかなりそうです。
その間、タルが一匹になってしまう時間がいくらか出来てしまうのが心配ですが、出来るだけ寂しい思いをさせないようにもしたいです。

お隣さんのにゃんこは前のように盛った鳴き声は出していませんが、普通の鳴き声が聞こえる事はあります。
でもそれはこちらからの鳴き声も聞こえているかもしれないので、お互い様ですかね。
ユルタルもやんちゃで、ご飯の前などは良く鳴いているので(;^_^)

ユルの手術の正確な予定が立ったらまたご連絡しますね。

 
タルくん
の去勢手術に続いてユルちゃん
の避妊手術。。。
心配もあるかと思いますが、これが終われば一安心
どうぞよろしくお願いいたします
 

 

 
兄妹の中で一番体の小さかったユルちゃん
お目目ぱっちりで『魔女の宅急便のジジ』にそっくり
E様がお仕事に行って留守の間も2匹一緒だから寂しくないよね
 
E様はマメにメール
お写真
を送ってくださいます
BONにゃんにとってこういう
は何よりうれしく

明日への励みになっております
E様ありがとうございます

一足早く^^

タルくん☆ユルちゃん☆
04 /15 2012
E様より報告をいただきました


こんばんは。
以前にタルの去勢で迷っていると連絡させていただいたのですが、最近お隣さんのメス猫の盛った鳴き声に反応しているのか妙に落ち着きが無く、昨日の夜中はずっと鳴きじゃくり盛った様子で暴れまわっていて、挙げ句ユルの上に覆い被さり抑えこもうとする事が何回かあり、焦りを感じたので、今日の午後、去勢手術をしてもらってきました。
しばらくは麻酔の影響でフラフラしたり、胃液を吐いたりしていましたが、時間が経ち一眠りしたら大分落ち着き、ご飯を食べて元気を取り戻してきました。
最初は活発さが全く無くなり、一気に年老いてしまったみたいに元気がなかったので心配しましたが、大分調子を取り戻しつつあるようで安心しました(^_^ゞ
ユルの方はまだ身体も小さく、盛った感じも無いのでもうちょっとだけ様子を見ようと思っています。

 
5兄妹の中で一足早く手術を終えたタルくん
がんばったね


 
避妊・去勢手術については賛否両論ありますが、BONにゃんでは
避妊・去勢手術賛成!推進をさせていただいております。
 
譲渡時のお約束をこうやってキチンと守っていただき
ご報告いただけるって、本当に本当にうれしく思います
 
E様ありがとうございました
タルくん
ユルちゃん
これからも健やかで幸せな毎日を

2匹仲良く♪

タルくん☆ユルちゃん☆
04 /01 2012
E様より近況報告をいただきました


こんにちは。
長い間、二匹の近況をご報告出来ず申し訳ありませんでした(^-^;
二匹と暮らし初めて約2ヶ月が経とうとしていますが、大分慣れてくれたようで、今ではタルが毎夜枕を奪いに来て、その上で寝始め、ユルが腕のところで眠るのが日課になりました。
朝方になると大運動会が始まるのは相変わらずですが、僕の方も大分慣れてきて暴れ出しても普通に眠れるようになりましたw
ちなみに写真は2週間ほど前に撮ったものです。
少し幼く写ってますね(^-^ゞ


 
やっぱり男の子だからタルくん
は一段と大きくなりましたね
腕枕で眠るなんて甘えん坊のユルちゃん
らしいなぁ
と目を細めております。
 
E様うれしい近況報告をありがとうございます
 
これからもよろしくお願いいたします

2匹一緒に♪

タルくん☆ユルちゃん☆
03 /13 2012
2011年大晦日に保護 
5匹の兄妹と共に捨てられていました。
むーたん
小春ちゃん
とは兄妹になります
 
仕事で家を空けている昼間、1匹では可哀想だと2匹一緒にもらわれました
兄妹だから相性もバッチリ
幸せな子達です



 
キジMIXの男の子がタルくん
クロの女の子がユルちゃん
です。

 
そんな2匹の里親さんにとお申し出いただいたE様
は独身の方でした
一般的な里親募集では独身・借家住まいという理由で里親さんをお断りされている方も多いのが事実です。
BONにゃんではそれだけを理由にお断りすることはしていません。
もちろんより一層慎重な対応が求められるだけに、立ち入ったご質問をさせていただくことはありますけれど、実際にご本人様とお会いして最終決定をさせていただくよう心がけております。
今回のE様
以前にも3件、お一人暮らしの方へ里親に出した実績もございます。
 
     キャットタワーでご満悦のタルくん
ユルちゃん


     
 

 
イベントの案内を差し上げていていたところE様
よりメール
をいただき
ました
一部ご案内させていただきます
 
昨日はお疲れ様でした。
僕も行ってみたかったんですが、用事があり顔出し出来ませんでしたのでブログの方で拝見しました(^-^)
またにゃんこを一匹引き取ってもらえそうなんですね。
良かったです。

ブログを見てたら、折角のにゃんこイベントに行けなかった事が悔しくなって来ちゃいました。
次に開催される時こそは是非行ってみたいと思います。

そういえば、先週の内にうちの2匹の3種ワクチン接種をしてもらってきました。
去勢と避妊も同じ病院で頼もうと思います。
その時はまた連絡させてもらいますね。
BONにゃんのチラシも届きました(*^o^)/
ありがとうございます。
見栄えも内容も凄くしっかりしていて驚きました。
お二人の気持ちが凄く伝わってきました。
うちの2匹の事が落ち着いたら、大した事は出来ませんが何かご協力させていただこうと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
 
     E様、ありがとうございました
     

BONにゃん

大切な命をつなぎたい