シロくん、もう痛くないよ。

しろくん☆
05 /26 2013
門脈シャントで二回も開腹手術を受けたシロくん。
二回目は完全に血管を縛りきれずに、そのままとなりました。
その後も、Mさんは検査と療法食で、経過観察をしながらシロくんを大切に育ててくれました。 
先日  「またシロに発作が出ました。アンモニア数値が上がっています。今回は東京から先生を迎えて、血管を縛る手術をしようと、かかりつけの先生に言われました。」 
三回も大きく開腹して、シロくんは耐えられるのか? 
完全に縛れる確証はあるのか? 
セカンドオピニオンを提案しましたが、時間もなく手術となりました。
 「血管、完全に縛れました。手術成功です。」 
今回は今までに比べて費用も少なく、Mさんは「今回は、シロの為にお金を貯めてました。費用はご心配なく。」 と言ってくれましたので、快気祝いを用意して、退院の日を待つことにしました。 
23日朝  「シロが亡くなりました。」
私は仕事中でしたが、言葉が出なくて、涙が溢れた。
「夜でも受け付けてくれる霊園があるんです。」 荼毘に伏しました。 
大きくなったシロくんは、真っ白でキレイな子でした。
自慢の青い目はもう開きません。
Mさんご家族と一緒に骨上げさせていただきました。
ご主人様は泣きながら「僕は去年目が悪くなって、手術しました。最近、とても調子がいいんです。シロの自慢の目の事を思い出す度に、僕の身代わりになってくれたのではと、辛い。」
快気祝いがお香典になってしまった。 
霊園は偶然にも、シロくんの生まれた河川敷の近くでした。
風の音、草木の香り、シロくんのいない帰り道、トボトボと歩く暗い道。
何回も手術して良かったのだろうか?
 

 
2012年4月28日生まれ
わずか1年間の短い一生を全力で駆け抜けていったシロくん
心よりご冥福をお祈りします
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
スポンサーサイト



しろくん☆近況報告

しろくん☆
12 /30 2012
こんにちは
しろは抜糸も終わりまたやんちゃ坊主してます。
この間写真の二匹で脱走したと思ったら家の横の畑で2時間二匹でうろうろして
しろが鳥を追いかけて遊んでるのをもう一匹が母親みたいに見守っていました。
呼んだら帰ってきていびきかいて寝てました。
 

 
2回目の術後の経過も順調で安心しました
このまま何事もなく幸せな毎日が続くことを心から祈ります
たくさんの人達がしろくんのことを応援しているよ

ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

シロくん

しろくん☆
12 /15 2012
門脈シャントの二回目の手術をしました。
像影剤をいれて、肝臓の血管を見てみたら
少しは肝臓に血液が流れている様子。
心臓に繋がる血管を縛ることは、出来ませんでした。
いきなり血圧が上がり、大出血=死   につながる危険があるそうです。
肝臓内に少しは血管が出来てましたから、このまま様子を見るそうです。
こんな状態で長生きしている犬もいるそうです。
先生は「長生きしようね。次に血液に異常が出ない事を祈ります。」 と
言ってくれました。
麻酔のついでに、去勢手術も終えました。
久しぶりにあったシロくんは、真ん丸な顔で、目がとても濃いブルーで
美猫になってました。
Mさん、シロくん  よく頑張ったね。
 

 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  

大手術から1ヵ月!しろくん☆近況報告

しろくん☆
09 /12 2012
M様よりしろくんの術後、近況報告のメール
をいただきました

ご無沙汰してます。
しろがこの間の検査で
アンモニアの数値も落ち着いてきていて
体重も1.8㎏になりました。
毎日上の2匹に喧嘩うって泣かされてます

 

 
あの大手術から1ヵ月
アンモニア数値も落ち着き、順調に回復しているようで安心しました
目標の体重(3㌔)にも近づいてきましたね
先住猫ちゃんに喧嘩を売るまで元気になったのも喜ばしい
M様ご一家に包まれてしろくんは幸せです
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

しろくん☆退院報告

しろくん☆
08 /18 2012
しろくん
大手術の末、8月15日(木)に無事退院しました
心臓に繋がる血管は半分しか締めれていないため
再手術が必要です。
まずは体重が3キロになるのが目標です
身体と共に、血管も太くなってくれたら
縛った血管も伴って塞がる場合があるかもと
淡い期待を抱いての退院でした。
これから毎日、お薬と療法食が続きます。 
M様ご一家にはご苦労をおかけしますが
ご家族みんなでバックアップしてくださるとのこと
BONにゃんも一緒に見守っていきたいと思っております
 

 

 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
 

  
 

BONにゃん

大切な命をつなぎたい