緊急!里親募集

ご支援のお願い
06 /20 2018
500グラムの女の子
白血病陽性



保護主さんは、5匹の先住猫がいます。

すでに白血病の子が居る方
一匹飼いで白血病の子を受け入れてくれる方
いらっしゃいませんか? 

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお願いします。

 ゆうちょ銀行より

【記号-番号】 16310-9700331 
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

 他の銀行より

ゆうちょ銀行 六三八(ロクサンハチ) 
普通預金 【口座番号】 0970033
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い


男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町111
金・土・日曜日に着くよう指定便でお願いします
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓

  



スポンサーサイト



毛布とタオル☆ご支援のお願い

ご支援のお願い
02 /19 2018
たくさんの子犬を保護
頑張っているボランティアさんがいます。




何かお手伝いできたら。。。
毛布とタオルの支援を考えています。

2月24日(土) 11:00~15:00
BONにゃんハウスまで
お持ちいただけると助かります

ご支援よろしくお願いいたします。


BONにゃんハウス
丸亀町商店街町営駐車場丸い亀さん1階
『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお願いします。

 ゆうちょ銀行より

【記号-番号】 16310-9700331 
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

 他の銀行より

ゆうちょ銀行 六三八(ロクサンハチ) 
普通預金 【口座番号】 0970033
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い


男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町111
金・土・日曜日に着くよう指定便でお願いします
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓

  


【緊急】猫を探しています!

ご支援のお願い
01 /22 2018

『大切な命をつなぎたい』
皆さまからの温かいご支援をお願いします。

 ゆうちょ銀行より

【記号-番号】 16310-9700331 
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

 他の銀行より

ゆうちょ銀行 六三八(ロクサンハチ) 
普通預金 【口座番号】 0970033
【口座名】 BONにゃん(ボンニャン)

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い


男木島さくらねこ143匹
キャットフードご支援のお願い

男木島からの支援はありません。
メーカーは問いません


 キャットフードの送り先はコチラ





〒760-0091 香川県高松市男木町111
金・土・日曜日に着くよう指定便でお願いします
 
ランキング参加中
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓

  

タオル不足しています。

ご支援のお願い
05 /13 2016
今、2桁の数の仔猫が離乳時期を迎え
タオルが何枚あっても足りない状況です。

明日5月14日(土)BONにゃんハウスが開いています

BONにゃんハウスまでお持ちいただけると助かります。

使用済みのタオルで結構です。
ご支援よろしくお願いいたします。


BONにゃんハウス
丸亀町商店街町営駐車場丸い亀さん1階
11:00~15:00
ランキング参加中
 
  
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

香川県NPO基金を使ったご支援のお願い

ご支援のお願い
12 /01 2015

香川県NPO基金について


香川県NPO基金(正式名称 「香川県特定非営利活動促進基金」)は、個人や企業など広く県民の皆さんから寄附金を募り、集まった寄附金を原資として、NPO活動に対して補助金を交付するなどNPOの支援のために活用することを目的に創設されました。

香川県NPO基金は、県民の皆さん一人ひとりの力を「寄附」という形に変えて結集し、地域のさまざまな課題に取り組んでいるNPOを支えようとする制度です。「忙しくてNPO活動に直接参加できない」という人も、この制度を利用してNPO活動を行っている団体を応援することができます。

香川県NPO基金の特徴
●特徴 その1 (寄附の種類)
 香川県NPO基金には、支援したい団体を指定して寄附する「団体指定寄附」のほか、支援したい活動分野を選んで寄附する「分野指定寄附」、NPO活動全般を支援する「一般寄附」があります。

●特徴 その2 (税法上の取扱い
 香川県NPO基金への寄附は「ふるさと納税」として取り扱われ、寄附金控除が受けられます。


支援したい団体を指定して寄附する「団体指定寄附
この制度を使ってBONにゃんをご支援いただきたく
お願い申し上げます。

【ケース1】 
年収:500万円  家族構成:夫婦+高校生の子供一人の場合
寄付金限度額は46,000円となり、46,000円以下の寄付をされると実質負担額2,000円を除いた金額が所得税および住民税から控除されます。
簡単に言うと、実質的なご負担は2,000円で最大46,000円のご支援がいただけるということです。

【ケース2】
年収:300万  独身の場合
寄付金限度額は31,000円となり、31,000円以下の寄付をされると実質負担額2,000円を除いた金額が所得税および住民税から控除されます。
簡単に言うと、実質的なご負担は2,000円で最大31,000円のご支援がいただけるということです。


寄付をいただける方の年収および家族構成により寄付金限度額は異なります。
詳しくは以下の表をご覧ください。



お申し出には、BONにゃんを指定した
香川県指定の振込み用紙が必要です。

以下までご一報いただければ用紙を送らせて頂きます。

BONにゃんへのお問い合わせはこちらまで
また、寄附金控除を受けるためには、確定申告が必要です。
確定申告の際には、寄附したことを証明する納付書が必要です。
納付書は大切にご保管ください。

法人が寄附する場合は寄附金額の全額が損金算入されます。



BONにゃんハウス

丸亀町商店街町営駐車場丸い亀さん1階
毎週 火・木・土曜日 
11:00~15:00

里親募集中の猫ちゃんが待機しています。
次回は 12月13日(日)11:00~15:00
第41回BONにゃん 譲渡会88ステージ
場所: 丸亀市飯野町東二339-1
  
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
 


ランキング参加中
 
 
ポチっ
クリックお願いします
  ↓↓↓       ↓↓↓ 

  

BONにゃん

大切な命をつなぎたい